SSブログ

頂き物で楽しんで [食]

先日、温泉卵を45個頂いた。

10個づつ隣近所に分けて、残ったのを我が家で・・・♪

数個は、そのままご飯と一緒に頂きましたが、残りはこんなことをしてみました。

薄揚げを準備して、温泉卵を詰めます。
syoku1.jpg

続きを読む


引きつかれてきた、伝統の味 [食]

この写真は、6月末にもがれた青梅です。

3キロは、梅ハチミツ、3キロは、梅酢、2キロは梅酒を作り、出来上がりを待ってます。

7キロは実家へ、7キロは我が家の梅干にと分けました。
ume 1.jpg


7月に入ってから村上市場へ行って、大束の新鮮な赤シソを7束買ってきた。
ume 2jpg.jpg

続きを読む


ニンニクの加工 [食]

今回は、採りたてのニンニクに追われて・・・。

知り合いから、3kgほどニンニクをもらった。

それを使って娘が、ニンニクの料理をしてくれた。

その間、孫の子守で何もできないけど、仕方が無い!

ニンニクは、ひとつ ひとつ、薄皮まで剥いて大変な作業、それを娘が根気よく剥いた。

1kgは、「食べるニンニクラー油」、 もう1kgは、「ニンニク味噌」を作ってくれた。

残りの1kgは、料理に使うため、残した。


右が薄皮を剥いたもの、左がこれから剥くもの、この2倍の量を娘は根気よく剥いたのです。
syuku1.jpg



ざる2つ分量ると 1・1kg 「ニンニクラー油」の分です。
syuku2.jpg

続きを読む


梅の処理で、くたくた [食]

毎年、この時期になると、この仕事が待っていて忙しい、座る時間もなく過ぎていく。

6月26日は、梅もぎをした。
ume1.jpg


もいだ梅を量ったら25キロくらいあった、その後が大変なんです。
ume4.jpg


梅酒用、梅酢用、梅ハチミツ用、梅干用、に量って、分ける。
ume5.jpg


実家にも分けてあげた。

続きを読む


筍の保存 [食]

山野草は、まだ咲いてますが、ネタが古くなりそうなので、こちらから更新です。

今回は、筍の保存です。

17日に友達が
 「今日竹藪へ行って見てきたけど、筍が沢山出てきているから、筍掘りに行って、好きなだけ掘ってきて」
と、3本ほど持参で家に来た。

 「今日掘ったから、2日ぐらいして、掘りに行ったら丁度良いわ」
と、言ってくれたので、お言葉に甘えて19日に掘りに行って来た。

まだ沢山出ていたけど、これぐらい掘ってきた。
takenoko1.jpg


全部皮を剥いて、これから茹でます。
takenoko2.jpg

続きを読む


金柑のピール作り [食]

庭の山野草を載せる予定でしたが、この寒さでつぼみのまま花が開かず、変更です。

昨日は、道路の温度表示が7℃でした、冬並みの寒さです。

みなさんお体をご自愛ください。


それで3日ほど前、金柑を収穫してピールを作ったのでそれにします。

今年も金柑は、とてもたくさんなったのに、遅く降った雪にやられて半分以上腐ってしまった。

追い打ちをかけるように、突風にあおられて、バタバタと落ちて地面は金柑絨毯のようになって・・・・涙

今年は、昨年の4分の1くらいです。

柚子も3個ほど混じっていますが、アク抜きのために一晩水につけた金柑。
kinkan1.jpg

続きを読む


続々・冬眠生活で~~す [食]

今回も保存食材で料理です。

冬季間は、食べることに力を入れて、楽しんで暮らして~~♪。

引きこもりの今の時期、珍しい食材で~~。

スーパーにも、デパートにも、何処にも売っていないのよね~~。

①その材料は、前回載せたゴボウアザミ☆

その味は、食べた人しか分からない美味しくて、説明のできない味なんだよね。

そのゴボウアザミを塩出しと塩漬け独特の匂いを抜くため、沸騰した湯の中へ入れます。
hozon1.jpg

続きを読む


続・冬眠生活で~~す [食]


沢山も降りませんが、パラパラと雪が降る毎日です。

溶ける方が早いので積りません。

でも、引きこもって食べる方に精を出している生活も悪くありませんね♪

気がつけば、久々の更新、引きこもっていても色々あるのよ (:ー。ー;)

じゃがいも団子を作ったり・・・。

作っている途中からです。100%茹でたジャガイモと片栗粉少々を練っただけ。

孫を見ながらなので、最初の工程は撮り忘れてしまったのよ。

何故かと言うと、プールへ行くのを交代制にしたわけ!

この日は、相棒と娘がプールの日、ばあさん留守番で子守。

ジャガイモ団子をこんな風にして・・・・!
syo1.jpg

プライパンで焦げ目ををつけて・・・・!
syo2.jpg

続きを読む


冬眠生活で~~す [食]

雪国の冬は、あまり外へ出ず、ブログネタもなく、さぼりまくっております。

さぼり始めると、だんだん面倒になり

「まぁいいや、明日にしよう」

気にはなっていても、こんな感じで、どんどん先延ばし!

楽な方を選んでしまいます。

「楽な生活にどっぷりと・・・これではいけないな!・」

と、思いなおし暮らしのネタでも少し載せることに。。。。☆

こんな冬眠生活をしておりますわ!

昨年春、漬け込んでおいた桶から筍を出して(^。^)
kuras1.jpg

漬けた独特の臭みを抜くため、沸騰させて♪ その後塩抜きをして・・・。
kuras2.jpg

続きを読む


食料も冬支度 4 [食]


前回のネギのブログの続きです。

「ネギの保存方法」を、載せてほしい、というコメントがありましたので、それを少し!

別に大したことはしません、土の付いたまま良く乾かします。
(洗ってはいけません)

土ネギをよく乾かして♪hozon1.jpg

続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。