SSブログ

北インドの旅 13 [海外旅行]


前回の続きです。

タージ・マハールとは、「タージ=王冠  マハール=王宮」 
忘れましたので、この逆かもしれませんが、そんな意味とガイドさんが説明してくれました。

タージ・マハールは、五代皇帝、シャージャハーンが、若くして亡くなった愛妃ムムタージ・マハルの死をいたみ、21年もの年月をかけて建てられた。
ta-ji1.jpg

王妃は、産後の肥立ちが悪くて、亡くなられたとか!


白大理石に象眼細工。。。左右対称の美しさは、ため息がでます。

タージ・マハールの右の建物は、王様が参拝に来た時のお休み処。
ta-ji3.jpg


左の建物は、一般の参拝者のお休み処。
ta-ji2.jpg


1枚目の写真で、黒く豆粒に見えるところから撮った写真、見える建物は、入ってきたところの門です。
ta-ji4.jpg


人々は、こんな乗り物に乗って集まって来ました。

ラクダ車
ta-ji5.jpg

ta-ji6.jpg


馬車
ta-ji7.jpg


車もこんな風に「定員数は乗れるだけ」が走っております。
ta-ji8.jpg


国中から集まって、賑やかなタージ・マハールでした。

インドの旅は、まだ有りますが、少し休んで、庭の花を載せます。

色々な山野草が咲き始め、春は庭も楽しいです。

またお越しください。

では、では。
nice!(45)  コメント(29)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 29

achami

写真でもその素晴らしさが解ります!
実際を見たら、もっとため息なんだろうなぁ・・・。
by achami (2010-04-13 11:21) 

たいへー

ラクダ車で、月の砂漠を旅してみたい・・・^^;
by たいへー (2010-04-13 12:20) 

シラネアオイ

nice! ご訪問ありがとうございます。
今朝から横殴りの雨が降り続いています。
旅のレポートを見ると又旅に行きたくなります。

by シラネアオイ (2010-04-13 14:05) 

シラネアオイ

追伸:高級車=元高級車に訂正のこと。
by シラネアオイ (2010-04-13 14:22) 

水郷楽人

ラクダ車に乗ってみたいですね。シャ-ジャハーンは、タージマハールに入れ込み、あまりにも豪華・浪費しすぎて、息子のアウランゼブに幽閉されたそうですね。
by 水郷楽人 (2010-04-13 17:07) 

yakko

こんにちは。
タージ・マハール 皇帝の愛妃に対する愛情の深さなんですね〜
by yakko (2010-04-13 17:29) 

さーやん

初めまして・・・宜しくお願い致します
by さーやん (2010-04-13 18:31) 

旅爺さん

数年以内には行って見たいですね。
by 旅爺さん (2010-04-13 19:32) 

京男

こんばんは。
すごい建物ですね。スケールがすごい。
石の文化ですね。建ってから357年か。
そう考えると日本の古い建物はすごいな。木なのに。
by 京男 (2010-04-13 19:44) 

koto

こんな素晴らしい建物は見てみたいけど、あまりにも日本と違いすぎて、食べ物もきっと私は無理だろうな~
せつこさんの記事だけで行ったつもりにします。
by koto (2010-04-13 20:21) 

こうちゃん

タージ・マハールの意味、初めて知りました。
by こうちゃん (2010-04-13 22:07) 

OJJ

タージ・マハールは是非是非見たいけど・・
今年は但馬(タジマ)の春で我慢すっか・・
by OJJ (2010-04-13 22:42) 

きまじめさん

タージ・マハールが白大理石に象眼細工が施されたものだとは
想像を絶する豪華さでしょうね。
ラクダ車、興味ありますが、せつこさんは乗ってみませんでしたか。
by きまじめさん (2010-04-13 23:02) 

SilverMac

矢張り、桁違いの国ですね。
by SilverMac (2010-04-13 23:07) 

がま親分

高い塔はなんでしょう? 展望台ですか? バンジーできますかね。(汗)
by がま親分 (2010-04-13 23:57) 

やよい

タージ・マハールは白大理石と象嵌細工だそうで
せつこさんの写真でもすごいと思いますが
実物を見たら どれほどため息がでるかと思いました。
by やよい (2010-04-14 00:00) 

さーやん

おはようございます
ご訪問ありがとうございます
by さーやん (2010-04-14 06:01) 

キタノオドリコ

ラクダが曳く客車、風情がありますねぇ。
by キタノオドリコ (2010-04-14 07:07) 

旅爺さん

昨日は埼玉県で花見をしてきました。
今は味噌汁作ってます。今日も良いお天気ですよ~♪
by 旅爺さん (2010-04-14 07:25) 

ぐーちゃん

当時の王様の権力、財力が偲ばれます。
今、こうして世界中の人が見物に来てくれるから、
インド政府もありがたいかしら……。
長岡は昨晩、今日とすごい風です。
ベランダ前の林にコゲラかなぁ、と思うような鳥が来て、
毎朝、起こされています。
by ぐーちゃん (2010-04-14 08:28) 

せつこ

☆achamiさん
輝くばかりの建物です。
それが・・・大きいのよ!

☆たいへーさん
月の沙漠は、ラクダの背中にじかに乗らないと、ベールをかぶった奥様とね。

☆シラネアオイさん
元高級車で旅に出てください、国内も楽しいですよ(^。^)

☆水郷楽人さん
幽閉されたお城、アグラ城も見てきました。
そこから、毎日タージ・マハールを観て愛妃を思い浮かべていたのでしょう!

☆yakkoさん
これだけ愛されたら本望ですね。

☆さーやんさん
いらっしゃいませ♪
アイコン狼かしら・・・狼って頭がよいそうですね。

☆旅爺さん
旅爺さんなら、簡単に行ってこられます。
季節に注意してね、間違えると、干物になります。

☆京男さん
年輪の経った木を使うと、木は長持ちしますね。
50年経った木を使うと50年、100年経った木を使うと100年保つ、と言われていますから、清水寺の木は、1000年以上経った材木を使っているのでしょうね。
by せつこ (2010-04-14 10:25) 

シラネアオイ

nice!と コメントありがとうございます。
せつこ様のタージ・マハール凄いですよね!
どちらも権力の賜物でしょう。あ~あ権力は
いらない、ただ金力があれば!
by シラネアオイ (2010-04-14 11:54) 

せつこ

☆kotoさん
毎日、毎日カレーを食べて、訓練をしてからなら、大丈夫です。
1週間3食カレーでした。 (ウェ~~)

☆こうちゃんさん
間違っているかもしれません、何せ硬くなった頭の記憶ですからね。

☆OJJさん
6万歩も歩くOJJさま、その勢いでインドまで行かれては?
あちらでは、OJJさまをお待ちしておりました。

☆きまじめさん
朝、夕、太陽の当たりぐあい1日に3色のに変わります。
世界からこれを見たくて、集まってきます。
ラクダ車は、どなたが乗ってこられたのやら・・・。

☆SilverMacさん
大陸の大金持ちの考えることは、想像できません。

☆がま親分さん
あそこでバンジージャンプをイメージする人は、親分さんくらいでしょうね。

☆やよいさん
バカチョンデジカメでも、役に立ちましたわ!
写真の上手な方は、もっと綺麗に撮ったことでしょうね。

☆さーやんさん
よろしくね♪

☆キタノオドリコさん
この国は、どんな乗り物もとけこんで、不自然でありません。

☆旅爺さん
こっちは、寒く大荒れの突風が吹いております。
その味噌汁で温まりたいわ(^。^)

☆ぐーちゃんさん
国の財政が傾くほどお金がかかったけど、今は、入館料だけでも相当の金額でしょうね。
コゲラくん、ぐーちゃんを起こしに来るのよ♪
鶯ならよかったね。
by せつこ (2010-04-14 13:04) 

せつこ

☆シラネアオイさん
金力で終わらないと思います。
金を持てば、物力に走ります。
物が手に入れば、権力に走ります。
人間はそうしたものです。
私のように何もないのがよいのよ・・・無さすぎ…何か、くれ☆
by せつこ (2010-04-14 13:14) 

テリー

美しい建物ですね。行って見たいですが、やはり、インドは、抵抗がありますね。
by テリー (2010-04-15 19:13) 

mimimomo

インドのお金持ちって日本とは桁違いですね~
大理石ですか・・・一粒だって我が家には無いわ^^
by mimimomo (2010-04-15 20:05) 

せつこ

☆テリーさん
インドは考え方が、二つに分かれると言われております。
行っても、気になることがあって楽しめない人は、別の国がよいと思います。

☆mimimomoさん
白い大理石はとても美しく、国の財政が傾くほどつぎ込んだ建物は、今これだけの人が入り、入館料で国の財政を助けております。
by せつこ (2010-04-16 09:15) 

an-kazu

脇の建物でも十分デカイぞ!
by an-kazu (2010-04-18 11:01) 

モッズパンツ

21年かけて建てられたのですね。スゴイですねー。まじかで見ると本当に大きいですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-04-19 07:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

北インドの旅 12花が咲いた 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。