SSブログ

たまには勉強 1 [防衛]

6日 地区の研修旅行に参加して、色々学んできました。

行った先は、普段入られない場所、

「航空自衛隊 分屯基地 新潟救難隊」
koukuu1.jpg


このヘリコプターは、ローター 2個付いていて、救助の様子をニュースでよく見かけた。
中越地震、水害救助、遭難救助、など、随分長い間活躍したヘリコプターです。
koukuu8.jpg


今までお努めをしたヘリは引退し、新しく入ってきたヘリコプターは、これです。
横に長く付いて見えるのは、燃料タンク。
koukuu2.jpg


ここは操縦席、計器だらけ。
このヘリには、ヘルメットをかぶったまま、下を見られるように、窓が丸く飛び出して付いていた。
koukuu3.jpg


上からぶらさがっているヒモ、 これは隊員が作業するときの命綱。
「腰につけて作業をする、」との説明でした。
koukuu4.jpg


こちらは、救助用のワイヤー。
70mも伸びるワイヤー、背中から腕の下にまわし、引き上げます。
koukuu5.jpg


救助をするとき、道具の使い方の説明をしているところ。
koukuu7.jpg


救難隊の色々なワッペン。
左のマークはユキツバキと朱鷺 右のマークは救難隊員のワッペン。
koukuu9.jpg


説明を聞いたけど、忘れちゃった。
鷲のマークだから、航空隊かな?
koukuu10.jpg


これは、50周年記念ワッペン。
koukuu11.jpg


お昼は隊員たちと同じ食事。
koukuu12.jpg

食事代300円でした。

次回は、一度も入ったことのない火力発電所の内部、です。

イベントの載せそこね [防衛]

自衛隊の活動の展示を見てきたのですが、お蔵入りになっていました。

蔵を開けたら、忘れていたものが出てきました。

2ヶ月ぐらい前のイベントです。

日本の自衛隊の活動。

航空自衛隊

毎年8月の下旬、松島航空基地へ航空ショーを見に行ってます。

何度か行って、真っ青の空で編隊を組んで、赤、青、黄、のスモークを出して、翼がぶつかりそうな距離で飛ぶ、色々な形の列をつくって旋回をするのをハラハラ、ドキドキしながら見たのは、一度だけです。
お天気が良くても雲が有れば飛びません。

風があればスモークが流されるので、飛びません。

ほんの薄曇りでも、飛んでいる飛行機が雲の中に入るので、飛びません。

そのブルーインパルスの写真も展示してありました。



こんなすれすれで飛ぶのですから、少しでも条件が悪いと中止になるのは、当然ですね。
私は、見上げて撮りましたが、これはブルーインパルスの上を飛ぶ飛行機から、撮ったのでしょうね。



雲海の上もいいな!
見える山は富士山かな?



これは新潟救難隊のヘリの模型。



この人は、このヘリの本物に乗っているパイロット。
載せても良いと許可を得たの。



海上自衛隊の砕氷艦 「しらせ」


南極の石。


南極の氷。
耳を近づけると、ピシピシと音がします。


色々な結び方があるものですね、キレイで解けない。


新発田の自衛隊第30普通科連隊のイラク派遣の服装。


胸に付いているJAPANとアラビア文字。


右の方はネーム。
アラビア文字で書くと、こう書くのですね。

みんなご無事で、何よりでした。
お疲れさまでした。


頼もしい人たち 2 [防衛]

続きです。
羽が前後2つ有るのは、大型輸送ヘリコプター。


羽の4つ有るのは、観測ヘリコプター。


飛んでいるとき、(上と同じヘリ)


これは、輸送ヘリコプター。
ホバリングをして、ヘリから人が下りてきているのが、分かりますか?


これは迫撃砲。


これは、近距離地対空誘導弾。


華麗な演技の儀仗隊。
防衛大学校の4年生、(儀仗隊クラブ)



地上では、模擬訓練も見せてくれました。
バイクで偵察。


そのほか、色々と。


空砲を撃ったり。


これは、りゅう弾砲。


私も体験。
ゴーグルを付けて、油圧式カッターで鉄の棒を切りました。

好奇心のかたまりで、お見苦しいところを見せてます。


頼もしい人たち 1 [防衛]

13日、新発田にある自衛隊駐屯地へ、駐屯地祭りを見に行ってきました。
新発田の自衛隊は、第30普通科連隊です。

風が吹いて、雨模様が心配され、とても寒い日でした。
雨は、ほんのちょっとパラつきましたが、何とかもちました。

新発田駐屯地は、昔の新発田城、の跡地に有ります。
この建物は、最近復元された三階櫓です。


新発田の自衛隊は、新発田祭りに参加をしたり、市民と共に有ります。
1年に1度の駐屯地祭りも、駐屯地の中を開放して、日頃の訓練を見せたり、またどんな働きをしているか、資料館も開放し、その他、道具の使い方も体験できます。
ジープにも乗せて、中を走ってくれます。

始まると、音楽隊が入場です。


自衛隊員も入場です。


入場が終わり、600人勢揃いです。


この旗は、新発田第30普通科連隊のマークです。


1番前に立っている人は、現場の指揮官、副指令です。
(600人を束ねる責任者です。)


ジープに乗って、隊員たちに簡閲(かんえつ)している人が、ここの指揮官。
第30普通科連隊隊長、指令です。


この後、行進が始まりました。


この行進は、今年入った新隊員、(まだぎこちない)


音楽隊も行進です。


オフロードに乗っている隊員は、偵察隊。
(順番に行進をしていきますが、他は載せきれないので、省略)


空からは、ヘリコプターが来ました。


飛んでいるのは、武装ヘリコプターです。


ヘリの下の両脇に、丸い輪が見えませんか!
ミサイルを載せるところです。

あまり、写真が多いと重くなるので、続きはこの次にします。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。