SSブログ

北インドの旅 17 [海外旅行]

前回の続きです。

クトゥブ・ミナールです。
ind 1.jpg

ヒンドゥーとイスラーム両様式の混ざった高さ72・5mの塔。

とにかく高い,72m・・・見上げても首が痛くなる。
ind-3.jpg

この時代、どんな技法でこの石を積み重ねたのだろう? 相手は石なのに・・・??と考えさせられました。
ind-4.jpg


左端に人が見えます、比較してみてください、一つの石の大きさが分かります。
ind-6.jpg


この塔の側に有るインド初のモスク跡です。
ind-12.jpg

ind-8.jpg


石の柱にこのような彫刻がびっしり!
ind-8jpg.jpg


天井の模様はガイドの説明があったけど、きれいに忘れてしまいました。
ind-9.jpg


これも何の門だったか忘れちゃった。調べたら分かるのに、それが面倒なのよね(-_-)
ind-10.jpg

ind11.jpg

近くに公園があり緑も多いです。
ind13.jpg


野良犬がゴロゴロお昼ねをしておりますね。
ind14.jpg

ここを歩いて、次の観光地へ♪


飽きた・・・そう言わずに、またお越しください、ではでは。
nice!(44)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 44

コメント 32

yakko

お早うございます。
72・5mの塔・・・高いだけでなく模様あり、飾りの彫刻あり、
ほんと、今創るのも難しそうなのにどうやって作ったのでしょう !
モスク跡もスゴいですね〜 彫刻、天井の模様が美しいです。
ミョウガのきんぴら とても美味しかったです(^。^)
by yakko (2010-09-13 06:20) 

シラネアオイ

おはようございます。インドの建造物は日本の国会議事堂なんてゴミみたいなもんですね。石で作る建物を沢山作ると日本の国土が消滅してしまいますか?海の底の国は頂けませんよね!
by シラネアオイ (2010-09-13 06:54) 

キタノオドリコ

野良犬、かったるそうですねぇ~(笑)。
by キタノオドリコ (2010-09-13 07:02) 

旅爺さん

赤い塔がズド~ンとそびえ立って、まるで花が咲いたようです。
家の造りや柱など見るとインド独特の造りで素晴らしいですね。
by 旅爺さん (2010-09-13 07:04) 

ぐーちゃん

なんど見ても、きれいな色の石ですね~。
垂直に積むのはまだしも、天井部分、
どうやって造っていったのか?
勾配と模様を考え、最後はちゃんと
穴がなくなる、すごい設計力です。
人間はコンピュータよりえらかった!
by ぐーちゃん (2010-09-13 08:20) 

ゴーパ1号

昔の建造物というのは、ほんとうにどうやって建てているのか
不思議なものがほとんどですよね!
by ゴーパ1号 (2010-09-13 09:08) 

OJJ

石造の構築物には憧れをもって居ます・・
インドって石多いのかな?
<飽きた・・・そう言わずに、またお越しください・・
 そんなこと言いませんよ 新潟デショ
by OJJ (2010-09-13 09:51) 

せつこ

☆yakko さん
何も重機の時代、どうして造ったのか悩むほどの物を造ったのよね。
昔の人は、凄い、の一言です。

☆シラネアオイ さん
インドの建造物は素晴らしいです。
国土が消滅してしまうか、私には分かりません

☆ キタノオドリコ さん
野良犬、野良牛の多い国です。

☆ 旅爺さん さん
建築物の美は、その国の文化、歴史ですね。
先人は凄いものを残しました。

☆ ぐーちゃん さん
人間はコンピュータよりえらいかもしれません。
それにしても昔の王様は、想像のつかないものを造りますね。

☆ ゴーパ1号 さん
どんな方法で造ったのか考えさせられます。

☆ OJJ さん
石の山が有りました。
沢山切り出されたのでしょうね。
新潟へ来ます?
豪農の館、沢山ありますよ!
by せつこ (2010-09-13 11:21) 

mimimomo

こんにちは^^
これが何か忘れてしまった・・・そうですよね。だから、わたくしは
帰ってきたら何もかも放り投げて、ホームページを作ります。出来るだけ覚えている事を書いておこうと思って・・・それでもねぇ~忘れていることがあるの(__;

しかし見事! これはレンガを大きくしたような石に見えますが、その石と石は何で繋がれているのでしょうね~ セメントなんてない時代でしょ? よくこれだけのものを造りましたよね。
インド初のモスク後に残る彫刻や模様も立派ですね。
by mimimomo (2010-09-13 12:00) 

テリー

高い塔ですね。上に上れるのですか?
ガイドさんの説明、すぐ忘れてしまいますよね。私は、動画で、撮影して記録しておくようにしています。
by テリー (2010-09-13 12:13) 

achami

レンガがまるでプリーツのようですね!
凄いです!
by achami (2010-09-13 12:36) 

水谷

幻想的な塔ですね~^^
世界には色んな建築がありますね~♪
by 水谷 (2010-09-13 12:50) 

こうちゃん

気の遠くなるような作業ですよね。
by こうちゃん (2010-09-13 13:43) 

やよい

高い塔は 形も色も模様も彫刻も、ため息をつきそうなほど
素敵ですね。すご~~い物を見ていらしたのですね。
by やよい (2010-09-13 13:44) 

斗夢

どうやって建設したんでしょうね。
何トンの重さになるからと計算して基礎を造ったのでしょうね。
崩れもしないであるということがすごいですね。
by 斗夢 (2010-09-13 15:20) 

侘び助

野良犬がゴロゴロ・・・平和そうだけれど
人には慣れているのかな~ 最近野良を見かけないです。
by 侘び助 (2010-09-13 16:27) 

Silvermac

宗教の力はスゴイですね。
by Silvermac (2010-09-13 20:48) 

モッズパンツ

建物も芸術品ですね。素晴らしい。w (^ω^)b
犬のごろ寝が可愛いですね。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-09-13 21:19) 

きまじめさん

クトゥブ・ミナール、模様を考えながら、石を積んでいったのでしょうか。
とても綺麗ですね。
公園で寝ている犬達、かなりいますね。これが野良犬だなんて怖いです。
by きまじめさん (2010-09-13 22:41) 

京男

こんばんは。
昔の建物というのはすごいと思います。
いまの建築はどうもあじけない。
効率やコストはいいかもしれないけど、100年も残らないように思います。
by 京男 (2010-09-13 22:56) 

としぽ

こんばんは。
石を積む古代の人の知恵には驚かされますね。

by としぽ (2010-09-13 23:19) 

Baldhead1010

繊細な石造りですね。
by Baldhead1010 (2010-09-14 05:57) 

旅爺さん

バラが咲いた~バラが咲いた~真っ赤なバラが~♪
今朝も綺麗に咲きました。
by 旅爺さん (2010-09-14 07:12) 

せつこ

☆ mimimomo さん
私はそんなにマメでないのよ、でたらめなんです。
記憶力もないのにメモも取らず、忘れるのは当然なんです。
煉瓦ではなくこんな色の石でした。

☆テリー さん
上がれるようには造ってありませんでした。
電池切れが心配で動画は撮りませんでしたが、その方法は良いですね。

☆ achami さん
こんな造りができるなんて、昔の人は凄いね。

☆水谷 さん
驚くばかりです。
立派な石工が多かったのね。

☆ こうちゃん さん
人間って凄いものを造りますね。

☆ やよい さん
直に見ると驚きます。
足場を組んだのかなぁ~~とか、色々考えさせられます。

☆ 斗夢さん
昔の人の造ったものに、不思議なことがいっぱいありますね。
by せつこ (2010-09-14 11:00) 

たいへー

見上げていると、首がつりそうです。(笑
by たいへー (2010-09-14 12:55) 

せつこ

☆侘び助 さん
インドには野良牛、野良犬が歩いております、でもあまり人を襲ったりしないのかも!

☆ Silvermac さん
私もそう思います。
偉大なんでしょうね。

☆ モッズパンツ さん
近くで見ると、とてつもない大きさです。

☆ きまじめさん
昔の人は、芸術家が多かったのかしらね、綺麗に組み合わされておりますね。

☆京男さん
そうですね、全てにおいて私もそう思います。
将来に何を残してあげようか考えるべきですね。

☆としぽ さん
科学が進んだ今でも、あの高さはどうして造ったのだろう??ですね。

☆ Baldhead1010 さん
見事な造りです。

☆ 旅爺さん
いつも綺麗に咲かせて、習いたいです。
丁寧に教えてね。

☆たいへーさん
首の運動をしてからご覧ください。
by せつこ (2010-09-14 13:58) 

袋田の住職

すごい建造物ですね!

by 袋田の住職 (2010-09-14 21:36) 

an-kazu

飽きていません、次が楽しみですので
よろしくお願いしますm(_ _)m
by an-kazu (2010-09-14 22:04) 

瓶太郎

こんばんは♪
涼しくなりましたね!
by 瓶太郎 (2010-09-14 23:29) 

がま親分

いつごろ建てられた塔なんでしょう?
どうやって積み上げたか、私も気になって、たぶん、明日の日中は眠れないでしょう。
by がま親分 (2010-09-15 01:24) 

puripuri

どんな技術をもって造られたのでしょう。
それ装飾(なんと表現するのかしら?)、どれを見ても素晴らしい。
野犬は大人しいのかしら~ 嫌な事をされた経験がなければ大丈夫でしょうね。
by puripuri (2010-09-16 15:55) 

せつこ

☆袋田の住職さん
やることがデッカク、桁が違い過ぎです。

☆ an-kazu さん
文才が無く表現力に乏しいから面白くないと思ったの。

☆ 瓶太郎さん
一気に涼しくなって、夕方の外の温度は18℃でした。

☆ がま親分さん
気になっても眠ってください。
良い方法が浮かぶかも!

☆ puripuri さん
権力者はどんな難しいことでも命令するのでしょうね。
高い塔をどんな方法で造ったのかしら・・・下々の者は頭が良いですね。
by せつこ (2010-09-16 21:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。