SSブログ

たまには、こんな日も♪ [趣味]


インドの旅はまだまだありますが、一休みをして気分転換に新鮮ネタを!

城下町村上市は、今 「町屋の人形さま巡り」をやってます。

古い町なので、商人町の持っているお雛様は、「享保雛」 が多く、遠くから見にやってきて、街はにぎわっております。

茶席もありますから、先日、天気の良い日、娘と2人で行ってきました。
hina1.jpg


茶席には、火縄銃や螺鈿の手あぶり、槍など、村上のお殿様から頂いた骨董の品々も展示されて、楽しんで拝見できます。
全部個人の住宅で、品物も個人所有です。
hina2pg.jpg

旧暦でやっていますから、菓子は桃です。
hina4.jpg


お茶碗はこれです。
hina3.jpg


町中、色々な「享保雛」を見ながら、地図を持って散策しています。
鮭の城下町です。
hina5.jpg


こんな鮭がたくさん下がっていて、来られた方は驚いています。これは「酒びたし」にするのでしょう
hina6.jpg


茶席の余韻が残って、帰ってきてから我が家でもちょっと真似事です。
hina7.jpg


茶室に用意をしました。
hina8jpg.jpg


家族で形ばかりの茶の席です。
hina9.jpg


菓子は、梅 (^。^)
11.jpg


茶碗は「春の花」
hina10.jpg


茶室から見た庭は、パラリと降った雪で白いですね。
hina12.jpg

これから白梅が咲きます。

こんな日でした。
nice!(47)  コメント(38)  トラックバック(0) 

nice! 47

コメント 38

がま親分

ご自宅でお茶会とはなんと風流なご家庭でしょうか。
桃のお菓子、きれいですねぇ。尻みたい。(笑)
by がま親分 (2010-03-24 01:09) 

京男

おはようございます。
鮭のシャワー状態がすごいな。
せつこさん邸も全然負けていませんね。
梅か。京都は桜です。
by 京男 (2010-03-24 05:15) 

斗夢

やっぱり毎日着物ですよ!
村上は鮭が捕れる南限でしたか?
by 斗夢 (2010-03-24 05:57) 

SilverMac

先般、テレビで村上市の町興しを見ました。最近、雛人形展示の催しがええいですね。空襲を受けなかった町には立派な雛人形が残っています。
 美味しそうな和菓子ですね。あんこもの大好きです。(^。^)
by SilverMac (2010-03-24 06:18) 

キタノオドリコ

鮭の酒びたし、すごい数。酒の鮭びたしだな、こりゃ。あー、鮭トバ炙って一杯やりてーなー。
by キタノオドリコ (2010-03-24 06:53) 

旅爺さん

人形様巡りは見たいですね。
ぶらさがってる鮭は焼いて食べるのかと思ってました。
庭もお部屋も優雅ですね。花は咲いたでしょうか?
by 旅爺さん (2010-03-24 07:11) 

yakko

お早うございます。
「町屋の人形さま巡り」、テレビで見ました(^。^)
鮭にビックリ(@_@;) ご自宅で優雅なお茶会ですね。
by yakko (2010-03-24 08:52) 

こうちゃん

背筋が伸びそうです。^^*
by こうちゃん (2010-03-24 08:58) 

mimimomo

おはようございます^^
う~~~ん、和菓子にお薄・・・飲みたくなりました。
by mimimomo (2010-03-24 09:11) 

としぽ

おはようございます。
着物を着て訪れたくなりますね。
休日に自宅で茶会とは優雅ですね。
by としぽ (2010-03-24 09:58) 

シラネアオイ

nice!とご訪問ありがとうございます。以前佐渡に居た時に
新発田までは行った事がありました。新潟県はなつかしいです。
今後共よろしくお願いします。
by シラネアオイ (2010-03-24 10:09) 

侘び助

一服ご馳走様・・・結構なお手前 (こう言うのでしょうか・不調法で)
婦唱夫隋・・・これが最高の夫婦愛和し・夫婦円満の要ですね。

by 侘び助 (2010-03-24 10:52) 

OJJ

町屋の人形さま巡り・・ポスターから素晴らしいですね~
ご自宅で茶会とは・・これまた結構なお点前で~
ワテも白酒でも頂きますか・・なんちゃって~ ドブロクをグビり!

せつ〇さんて温度が高くなるとボイル・シャールの法則に従って、動きが活発になる???
by OJJ (2010-03-24 14:02) 

puripuri

町をあげての御もてなし、素敵ですね。
お家では、お茶を点て、雪見の庭を眺めながら頂く・・・羨ましいです。
by puripuri (2010-03-24 14:13) 

水谷

”わびさび”というのでしょうか~
まったりしてますね♪

余談ですが、わたしは数年前まで、
茶道のお茶は緑茶であるとばかり思ってました^^;
抹茶なんですね~…
by 水谷 (2010-03-24 14:50) 

masahime

数年前ですが、「人形様巡り」に行きました。
町をぶらぶら歩きながら、あちこちでお雛様や町屋を
見れて、とても楽しかったです。
ご自宅でお茶席、いいですね。
by masahime (2010-03-24 16:28) 

achami

お茶室のあるお住まい、お茶を頂きながら、お庭を愛でる。
いや〜〜正に日本の美!ですね^^
by achami (2010-03-24 17:38) 

ゴーパ1号

村上の鮭は、よくテレビで拝見します!行ってみたいな^^
by ゴーパ1号 (2010-03-24 21:21) 

ララアント

お庭は薄く雪化粧・・・そしてご自宅でのお茶室で
お茶をたしなむなんて 風流ですね。。。

前記時の 宮殿 バスでのことが嘘のように 整然としていて
別世界のようですね!
せつこさんご夫婦 おふたり揃って愉しい方なんですね。
by ララアント (2010-03-24 21:23) 

きまじめさん

お茶会、もう何十年も行ったことがありません。
まして最近は正座できないので、立席以外は無理。
煉り切りの桃も梅も美味しそうです。
by きまじめさん (2010-03-24 23:27) 

旅爺さん

おはよう御座いま~す!。
お家が少し寂しくなりましたね。
姫路や倉敷に桜を見に行かれては?
by 旅爺さん (2010-03-25 08:12) 

mimimomo

再び~ おはようございます♪
↑、どうして??? お嬢様方東京へ戻られた?
by mimimomo (2010-03-25 09:24) 

SilverMac

忘れ物を届けました。_(_^_)_
by SilverMac (2010-03-25 10:12) 

mwainfo

都会では、失われたよき伝統文化、続いてほしいですね。
by mwainfo (2010-03-25 10:28) 

せつこ

☆がま親分さん
親分さんの尻に似ておりますか?
今度ぜひブログに・・・♪

☆京男さん
あれは一部です。
鮭は、村上藩の大事な収入源でしたから、鮭文化の街です。

☆斗夢さん
昔は、南限と言われましたが、今はもっと南下しています。

☆SilverMacさん
空襲を受けていないから、「享保雛」がのこったのか~~♪
商人は、どこでも良い品々を展示しております。
秋は、屏風祭りが有りますよ。

☆キタノオドリコさん
わたしも、1杯やりて~~!

☆旅爺さん
いつでもお声をかけてください。
下がっている鮭の「酒びたし」は、日本酒にひたして、頂きます。
花は温度が足りなくて、満開にはなりません。

☆yakkoさん
あの茶の席には毎年行っております。
あのお宅は、お茶屋さんで昔から引き継がれた、「大名行列」の人形も展示されています。

☆こうちゃんさん
たまには、緊張も良いですよ。

☆mimimomoさん
こんな気分もたまには良いですね。

☆としぽさん
どうぞ着物を着たときは、お越しください。

☆シラネアオイさん
今度、村上まで足を延ばしてみてください。

☆侘び助さん
のーてんきな、夫婦です。
侘び助さん夫婦のような立派なことのできない、でたらめ夫婦です。

☆OJJさん
@@ オヌシ物理学者だな☆☆
ボイル・シャルルの法則が出てくるとは思わなかったわ!
体積・温度・圧力か~~春は爆発だ~~!

☆puripuriさん
この日は朝ちょっと寒かったので、外はちらりと雪降り景色でした。
by せつこ (2010-03-25 12:11) 

やよい

村上の鮭 有名ですね、
「きっ川」で鮭びたしを買ったことがあります。
せつこさん宅のお茶 優雅で素敵ですね
お庭を見ながら・・・・・・こころ和みます。
by やよい (2010-03-25 12:44) 

テリー

せつこさん宅のお庭、素敵ですね。
by テリー (2010-03-25 13:43) 

nikkin

京都のような雰囲気の町ですね。
by nikkin (2010-03-25 14:05) 

せつこ

☆水谷さん
お煎茶席の場合は、緑茶を入れて出します。
お煎茶も作法が有りますよ。

☆masahimeさん
趣味で楽しんでおります。
昔は人で賑わった町でしたが、車社会になってから、町の様子が変わりましたね。

☆achamiさん
出歩くことが多いけど、たまにはね。
そろそろ活動する季節になりました。

☆ゴーパ1号さん
村上は、鮭と酒が有名です。

☆ララアントさん
落ち着いた雰囲気もたまにはね♪
この世界を離れてから、ぜんぜん縁がなくなってしまいました。
インドでこんな流行していなければ良いけどンね(^^)

☆きまじめさん
お茶の先生方も、自分の体重を支えきれない人が多く、正座が出来ないですよ。
座ることを意識せず、立ち席でも、気楽に楽しむことが大切です。

☆旅爺さん
もう大変です、大きな穴があいたようで・・・!

☆mimimomoさん
3か月検診が待っていたので、仕方なしに帰っていきました。

☆SilverMacさん
ありがとうございました。

☆mwainfoさん
日本の独特な文化、大切に受け継がれていくと良いですね。
by せつこ (2010-03-25 14:06) 

袋田の住職

村上市はいろいろな取り組みをしてますね。
by 袋田の住職 (2010-03-25 17:05) 

響

食べるのがもったいないような
可愛い和菓子ですね。
茶碗の鶴の絵がとっても優雅でいいな。

by (2010-03-25 17:50) 

U3

和菓子だけ頂ければ最高です。
by U3 (2010-03-25 21:54) 

ぐーちゃん

お茶席の真似事をできるおうち、
そうはありませんね。
お茶碗の下の敷物、おふくさですか?
これまた渋くて素敵です。

相棒は今ごろ、粟島に渡るために
村上市にむかって走っています♪
長岡も今朝、パラリと白くなりました。
by ぐーちゃん (2010-03-26 08:48) 

せつこ

☆やよいさん
あそこは鮭で有名なお店です。
写真の鮭は、その家です。

☆テリーさん
小さい庭なんです。

☆nikkinさん
昔は、そんな感じでした。
間口に税金がかかったので、奥行きが長いのです。

☆袋田の住職さん
古い町は、色々取り組まないと立ちゆきませんね。

☆響さん
茶碗ひとつでも、季節を楽しむのが良いですね。

☆U3さん
糖尿はありませんか?
菓子でよければ、お越しください。

☆ぐーちゃんさん
お茶は、趣味でこの空間を楽しんでおります。

粟島ですか・・・釣りでしょうか?
by せつこ (2010-03-26 09:33) 

袋田の住職

うちの町も古い町なのでいろいろ取り組んでいますが、
少子高齢化の流れはなかなかとまりません。
生まれてくる子どもがどんどん減り、
この先どうなってしまうのでしょうか・・・
by 袋田の住職 (2010-03-26 19:09) 

せつこ

☆袋田の住職さん
城下町の新発田市もそうですが、街の中はシャッター商店街です。
農地をどんどんつぶして、郊外に新しい街ができています。
古い町は、この先どうなるのだろう?と考えております。
by せつこ (2010-03-26 20:52) 

モッズパンツ

いいなー。茶菓子食べたい。桃に梅、可愛いね。w (^ω^)b

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2010-03-28 15:54) 

せつこ

☆モッズパンツさん
まだ、桜じゃないのよ、こちらは!
旧暦ですからね、でも寒い日が続いているから桃に梅は、ぴったりって感じ!
by せつこ (2010-03-28 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。