SSブログ

ぶらりと新潟へ 3 [趣味]

前回の続きです。

天寿園は、パスポートは要らず、無料でいつでも入園できます。

季節の花を楽しめる、市民の憩いの場所によい公園ですね。

散策コースを歩いていると、東屋が見えてきました。
椅子もあるので、ゆったりと風景を観ながら休めます。
tyu1.jpg


珍しくもないので写真は載せませんが、大きい藤棚もあって夏は暑さを遮ってくれたり、時期には花を楽しんだり、歩いていると飽きません。

こんな橋も架かっています。
tyu2.jpg


これは石の舟です。
tyu3.jpg


これについての説明書を撮ってきました。
tyu4.jpg


三段滝です。
tyu5.jpg


レンギョウも花盛りでした。
tyu6.jpg


この建物の中では、市民の作品展「ちぎり絵」を展示してありました。
ten7.jpg


こんな感じで、いく部屋もあります。
tyu8.jpg

tyu9.jpg


庭園の外側は、清五郎潟です。
ここから水を引いているので、あんなにたくさんの滝が造れるのでしょう!
tyu10.jpg


300mmズームで撮りました。
釣りをしている人が居ります。
tyu11.jpg


近くに大きい鳥屋野潟や、この清五郎潟に飛来する野鳥の看板。
tyu12.jpg

tyu13.jpg

観察にも良いですね。
実際、水鳥が泳いでおりましたが、私のカメラでは無理なのでやめました。

では、これで!

ぶらりと新潟へ 2 [趣味]

前回の続きです。

日本式庭園と中国式庭園は、同じ敷地の中に回遊式庭園として造られてあり、独立はしていません。

また、「日中友好」として造られましたが、田中角栄さんとは関係がないと思います。

建設業界の一企業の持ちものだったことも有ったような・・・。

次回行ったとき、説明を見てきます。

中国式庭園を造るにあたって、資材は全部中国から運び、建設施工は中国人が造った本格的な庭園です。

日本式庭園を散策して歩いていると、こんな門のところへ来ます。
tyu1.jpg


門をくぐって入ると中国へ来た感じ。
tyu2.jpg


これは回廊です。
回廊の前に池が見えますね。
tyu3.jpg


回廊の前にも、滝があります。
tyu4.jpg


回廊は、とてもきれいに色が塗られて華やかです。
tyu5.jpg


こんな門もあります。
tyu6.jpg


回遊式庭園は、きれいに管理されて気持よく散策できます。
tyu7.jpg


目の前に大きな滝が見えてきました。
tyu8.jpg


この滝の裏を歩くことができます。
滝を裏側から撮ったところ。
tyu9.jpg


中国の有名な景勝地をモデルに造った、とてもきれいな庭園です。
tyu10.jpg


写真が多いと重くなるので、また続きをどうぞ!

(最近、ネットがとても重く、動きません、みなさんは、いかがですか?)

ぶらりと新潟へ 1 [趣味]

新潟は、もう10日も良い天気が続いています。

今日新潟へぶらり出かけ、ノミの市へ遊びに行ってきました。

このお天気続きで、その道中、赤い桜も、ソメイヨシノも、白い辛夷も、花桃も全部満開、とても綺麗でした。

この10日間で、一斉に開花したようです、とても見事な花盛りでした。

行った先は、ここ、新潟市の管理する公園、広くて見事な日本庭園♪

門をくぐると、目の前に3本の滝があります。
滝、分かりますか?
ten4.jpg


その広場で、月に1度、ノミの市があります。
ten5.jpg


そこを通りぬけると、素晴らしい日本庭園が見えてきます。
ten6.jpg
ten12.jpg

庭園の中には川も流れていて綺麗に管理されて、素晴らしい山水です。
ten8.jpg


中には食堂や売店もあります。
ten13.jpg

苔のついたこの字は、この公園の名前です。
「天寿園」の「天寿」の字が書いてあります。
ten3.jpg


公園の中の桜も満開でした。
ten1.jpg

ten2.jpg


この天寿園の中には、いくつか滝があり、その中の一つです。
ten10.jpg

1枚板の石橋から撮るとこんな感じ!
ten9.jpg


素晴らしい日本庭園で、回遊式庭園で造られてあります。
ten11.jpg


この回遊式庭園には、日中友好のために造られた中国庭園もあります。

次回は、その庭園を載せます。

またお越しください。

間に合わせで楽しんで! [趣味]

雨降りです。

雨が降ると、ネタナシです。

庭の花をちょん切って、お金をかけずに有る花で、いろいろ楽しんで飾っています。

大した花は咲いていません、ブログに載せた花ばかりです。

雨が降っているので、手の届く花だけ取ってきました。

茶室です。
ie4.jpg


玄関の上がり間です。
ピンボケ花いけになっています、軸が見えますね。
ie2.jpg


軸は、きまじめさんの折り紙、お雛様。
今の時期、お世話になっています。
ie3.jpg


二階のトイレ。
ie1.jpg


下のトイレ、みんな同じような花を生けています。
ie5.jpg


最後は、ちょん切った余りもの!
もったいないから、全部突っ込んで観賞です。
ie6.jpg

なぜか分かりませんが、ピンボケ!
きっと、カメラが悪いのよ。

明日もお天気悪そうです。

簡単ブログでした、またね。

たまにはこんな姿で・・。 [趣味]

昨日はとても良いお天気で、久々に着物姿でお出かけをした。

自分で着ることができるので、簡単に着て出かけることができます。

きものは、腰ひも一本で着て、帯は帯〆一本で締めて、ガーゼ、タオルなどは使ったことはありません。

10分から15分もあれば袋帯でも結んで着てしまいます。

着付け教室ではありませんが、相棒にカメラを持たせて、

「着るところを撮ってよ」

と言って、撮ってもらいましたが、なんと写真の下手なこと・・・呆れています。

足元は写っていないは・・・逆光で暗くなって分からないわ・・・ピンボケだわ・・・!

おまけに、部屋の関係ないのは写っているは・・・・!

選んでみましたが・・・使える写真は無いのです。

その中から一応・・・順序を追って・・・・!

きものを羽織って。
足もとが写っていないから、なにをしているか分かりませんね。
kimono1.jpg


紐は、おはしょりの腰紐、丈を決めたときだけ1本使います、あとは使いません。
整えて胸元を直して。
mimono2.jpg


今日は名古屋帯。
一切小道具は使いません。
kimono3.jpg


後ろの帯の垂れ。
kimono4.jpg


完成。
kimono5.jpg


ピンボケ後姿の帯。
kimono6.jpg

この着物姿でお出かけ! 行った先は・・・↓ です。
我が街、村上は古い城下町。
今、「にんぎょう様 巡り」 をやっています。

一ヶ月間やってますが、土、日は観光バスがきて賑わっています。

いつ頃からのものか、分かりませんが商人たちの持っている古いお雛様が店先に展示。
街中、古いお雛様を観ながら歩きます。

そんな中で、お茶席もあり、今日はお茶席へ入ってきたのです。

お茶席の上生菓子は、桃の節句。
kimono7.jpg


お茶碗も、それに合ったもの。
(清水焼)
kimono8.jpg

結構なお点前でした。


その後、新発田へ走り、石見銀山染、石見銀山焼、を見に行った。
でも、何も買わなかった。


それを見てから、お邪魔した場所でコーヒーとレアチーズケーキを頂いた。
kimono9.jpg


この日は暖かく、お茶を頂いてから、新津へ花を見に。

園芸だけの「花夢里」という「道の駅」、大勢人が出ていて、駐車場がいっぱい。
庭をいじる季節なので、カートに載せたたくさんの苗木や花を買って、みなさんレジに並んでいました。
雪割草コーナーにはたくさん置いてありましたが、けっこう高い!
(へぇ~~こんなのに値がつくのか・・・ウチの庭のを抜いて売ってこようかな!)
と、ジョークも言いたい。

この日の山々。
kimono10.jpg

とても気持ちの良い一日でした。

では、では。

久しぶりのスキー [趣味]

昨日は、起きたら朝から雲一つ無い真っ青の空です。

前日、相棒に、
「今年はスキーに行きたいなぁ~」 
と言ったら、早速整備をしてくれた。

膝を痛めてから、スキーは休んでいた。

なかなか膝は治らず、今年は3年ぶりのスキーです。

ひねりはダメなので、バランスを崩せないから、転ぶことはできません。

足の膝には、サポートをして出かけました。

とにかく良い天気♪

雪質は最高、パウダースノー!

行ったスキー場はここ♪

近くにある、「わかぶな高原スキー場」です。
suki-1.jpg


リフトに乗ってみる風景も最高です。
suki-2.jpg


リフトに乗って撮りました。
あまりの素晴らしさに声を出して感激です。
suki-3.jpg


山、一面雪の花が咲いたようです。
suki-4jpg.jpg


今日は粉のような雪だ、ゲレンデも荒れていないので、最高だ。
suki-5.jpg


3年ぶりだけど、体は覚えていてバンバン滑られる。
suki-6.jpg


スキー場の風景、ここは上級者コース。
急斜面なので、ゲレンデは圧雪しません。
suki-7.jpg


リフトは5本あります。
suki-8.jpg


リフトとリフトの間に、山の切れ目があり、白く見える向こうは日本海です。
suki-9.jpg


パラダイスコース1番上のゲレンデです。
ここから一気に駐車場まで下りて、今日のスキーは終わりです。
記念撮影。
suki-10.jpg

1日滑って、1人2500円 面白かった。

この日のスキー場は、結構人が来ていました。

子供たちも、学校のスキー教室があり、幾組かに分かれて滑っていました。

こんな1日でした。

では、では。

引き籠りの仕事 [趣味]

メンテが入っていたなんて・・・、今朝は作れなかった!

今日は、定期検診の結果を聞くために病院へ行ってきた。

結果は、すべて正常値、ただ、身長に対して少し重い・・・それが。。。落ちないのよ(-。-;)

新潟の冬は、天気が悪く、遊び歩けない。

今日も重い湿った雪が降っている。

気温が下がって粉雪の降る日は、雪も積もりますが、湿った牡丹雪は照ると解けるのも早い。

だから、降ってはいますが、雪は大したことはありません。

冬は、引きこもって、趣味の針仕事をしています。

先日、もらった義母の羽織をほどいて、義姉に普段着るものに、仕立て直してあげようと取り掛かっています。

解いた羽織。
kimono.jpg


コンな手順で作りました、ハイ!
kimono1.jpg


寒いので裏地を付けてあげました。
kimono2.jpg


袖を付けているところ!
kimono3.jpg


ちょっと物を入れたり、便利なように、ポケットを付けてあげました。
kimono4.jpg


袖口には、ゴムを入れてあげました。
洗い物をするとき少し上げれば濡れません。
完成です。
kimono5.jpg

家に居る時の室内着です。
義姉は、とても喜んで、たくさんリンゴをくれました♪

出来上がったのを、届けてから、ホテルの温泉へ!

昨日は、毎日通っているスポーツ施設が定休日なので、別の温泉へ行きました。

昨日の、国道の風景です。
tainai1.jpg


これから行くホテルは、近くにスキー場があります。
走っていると、正面にスキー場が見えてきました。
kainai2.jpg


このスキー場は胎内(たいない)スキー場と言います。
tainai3.jpg


ゲレンデです。
スキー人口も減ってガラガラ!
滑る人は、マイゲレンデです。
tainai4.jpg


私は、このホテルで、ゆっくりとサウナ三昧でした。
tainai5.jpg

こんな日々でした。

では、では!

針仕事です [趣味]

先日、義母の形見をたくさん頂いた。

その中に、羽織が数枚入っていたので、役立てて利用したい、と思い始めました。

その中の1枚の羽織の寸法を直すことにした。

それがこの総絞りの羽織です。
haori1.jpg


羽織の裄を直し、着ることにしました。
袖巾が足りない、袖丈も短い。
haori2.jpg


身頃と袖を離した。
haori4.jpg


解いたついでに、身頃の肩山の寸法も出すことにした。
haori5.jpg


袖丈と袖幅を直すため、縫ってあるところを解く。
haori6.jpg


袖丈は、八分(3㎝)長くした。
きものの場合、鯨尺です。
大工さんは、曲尺。
haori7.jpg


袖巾も三分くらい広くした。
haori8.jpg


出来上がりました。
こんな感じです。
haori10.jpg

今度、きものを着たとき、羽織って出かけます。

たくさん頂いたので、今、別のものに取りかかっています。


悪戯好きの旅爺さん、こんなものを送ってきた。
作ったのかしら・・・堅いのよ! 歯が壊れそう!!
kabo1.jpg


飾り物なのね ♪
カボチャは旅爺さんの作品♪♪
載せているいるお盆は、私が彫った作品です。
茄子を彫ったのですが、木地のままです。
kabo2.jpg

こんな風に飾りました。
季節感が有りますね、爺さん、有り難うございました。

では、では、またね。

和の心 [趣味]

無性にこんなことをしたくなるのです。

家中、掃除機を掛けまくり、モップじゃなく、雑巾を絞って床、畳、をふきまくって、その後、家中雰囲気を変える。

昨日は、茶室の炉を開いた。

別にお茶をやっているわけでは有りません、人が来る予定も有りません。

ただ、何となく、こんな季節になったから準備をしただけ!

炉を開いただけじゃなく、自在鈎を下げました。
huu1.jpg


床の間も花などいけて、観賞。
huu2.jpg


もう1つの床の間は、壁掛け花生けをして、1人で観賞。
huu3.jpg


玄関も季節感を出して、花をいけた。
huu4.jpg

見えないトイレも花を飾った。

和の気分に浸った日は、落ち着いたところで食事をしたくなった。

こんな雰囲気のお店へ行った。
お食事処は純和風。
huu5.jpg


座ると坪庭が見えて落ち着きます。
huu7.jpg


部屋は、行燈もあり、これは壁の灯り。
huu6.jpg


こんな和食事をお願いし、日本人に生まれた幸せを感じた。
huu8.jpg

和の文化は素晴らしい。
きもの、庭、料理、どれ一つ取っても、癒しの部分がある。
この文化を大切にしたい。

こんな気分の1日が過ぎました。

では、では。

散策で見つけた店 [趣味]

先日新潟の帰りで見つけた面白いお店。

商店街すっぽりと入る、亀田にできた大きいイオン、その中にテナントとして入っていました。 (駄菓子屋さん)

子供のころ見た、昔懐かしい物ばかり。
muksi3.jpg


昔を偲んで、結構 人が入ります。
muksi2.jpg


月給袋を見つけました。
こんな袋に何が入って居るのでしょう。
muksi4.jpg


その店で、こんな物を買ってきました。
「ピカイチ」って、イカゲソなんです。
このイカゲソが美味しいの♪
muksi5.jpg


ぶらぶら歩くのも面白い。
綺麗な模様かと思ったら、クレープのサンプル!
muksi6.jpg

映画館も有りました。
今度ゆっくり見に来たい。

お隣さんがら頂きました。
先日載せた「霧の街」の小国へ紅葉狩りへ行ってきたとか!
アケビの名物の「アケビ最中」
muksi7.jpg

ここは、アケビを食べる街です。
正月用は、あけびの皮を乾燥させて、上手に料理をして、ご馳走する街。

ブログが重くなるから、この辺で。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。