SSブログ

松林の中で茶会 [趣味]

車で10分ほど走ると、広い松林があり、遊歩道もあり散策にはとても良いところです。

そこは、昔、殿さまが鷹狩りをして、幕を張り休んだ場所から、
「お幕場」と言われている.。

そこで、毎年茶会がおこなわれ、今年も23日昨日でした。

野点席、五席設けられ、琴の音が流れ、厳かな席です。

昨日は日差しも強くなく、あまり暑くもなく、とても良い日でした。

松林の中です。
tya1.jpg


2人で、きものを着てでかけた。

先日、袷をを着て出かけたら暑かったので、今回は単衣です。
tya4.jpg


松林の中に、こんな風に紅白の幕が張られて、茶会席が見えます。
tya3.jpg

五席の中の、入った二席です。
tya5.jpg


もう一席は、松の木から吊り下げられた釜。
tya6.jpg


こんな花が生けられて…♪
tya11.jpg


もう一席の花、この日は、そこらじゅうカメラマンが・・・・・(^ー^)
tya7.jpg


拝見で並べられた茶道具。
tya8.jpg


一席目の菓子はうっかり食べちゃって・・・、次は撮りました、私の膝の上に載せて、パチリ! 菖蒲の菓子
tya10.jpg


お琴の流れる林の中で、楽しい時間を過ごしました。
tya9.jpg

顔見知りも大勢来ていて話も弾んで、良い茶会でした。

またお越しください、ではでは。
nice!(44)  コメント(23)  トラックバック(0) 

nice! 44

コメント 23

旅爺さん

おはよう御座います。
林の中での茶会とは風流且つ優雅ですね。
この様な経験が無いので見る位は見たいものです。
by 旅爺さん (2010-05-24 06:06) 

京男

おはようございます。
野外のお茶会というのはいいですね。
松林がまたいい。
花菖蒲の見えるお庭を見ながらお茶を飲んでみたいな。
by 京男 (2010-05-24 07:14) 

ぐーちゃん

松林の中のお茶会、風流ですね。
畳を運んで炉を切って、すごい手間でしょうけど……。
オープンな空間でのお点前、
また趣きがあっていいのでしょう。
せつこさんのお着物姿がない!
ダンナさま、大店のご主人のような風格です♪
by ぐーちゃん (2010-05-24 08:53) 

シラネアオイ

おはようございます。最も日本人らしい雅な佇まいですね。
私が「お茶」をする時は100円持って自販機で「お~いお茶」
です。
月とスッポン(?)格段の違いです。
by シラネアオイ (2010-05-24 09:19) 

mimimomo

おはようございます^^
まぁまぁ、風雅ですこと~~~
せつこさんならではの素敵なお茶会、参加ですね~ 最近のわたくしだったら
ひょっとしてズボン履いていくかも・・・(__;
by mimimomo (2010-05-24 09:53) 

qin

知らない人から「おはかば」と読み間違えられる「おまくば」ですね。(^-^;
ランドセルを背負っている頃、遠足で行った記憶がありますが。
by qin (2010-05-24 10:28) 

ぷりんうし

こんにちは

おお~~風流ですね、お天気がもってよかったですね
私のおばが御茶の師匠で小さい頃、小僧のようにこき使われた記憶ががございます。
お茶のときのお花って素敵ですよね
今だに作法がわかっていないだめぷりんうしです
by ぷりんうし (2010-05-24 11:09) 

やよい

松林の中でお茶会 なんて優雅なのでしょう。
お二人でお着物を召して 素敵ですね。
お琴も音も流れて・・・・・・別世界です。
by やよい (2010-05-24 13:35) 

puripuri

松林の中で琴の音を聴きながら・・・素敵なお茶会ですね。
野点は経験した事がなくって、、
by puripuri (2010-05-24 17:34) 

侘び助

私作法知らなくて,せつこ先生お弟子にして下さいませ~
by 侘び助 (2010-05-24 19:44) 

としぽ

こんばんは。
お茶には縁が無いですが、野点も良いですね。
by としぽ (2010-05-24 21:19) 

こうちゃん

ねーさん、着物も似合うんだろね。^^*
by こうちゃん (2010-05-24 23:00) 

ゴーパ1号

会場の設営、大変だったでしょうね。
by ゴーパ1号 (2010-05-24 23:18) 

achami

お着物で運転だったんですね!!!
by achami (2010-05-24 23:42) 

きまじめさん

風の音を聞きながら、お茶を頂くって素晴らしいでしょうね。
季節のお菓子が美味しそうです。
by きまじめさん (2010-05-24 23:46) 

あまちゃん

こういうお茶会があるんですね。
知りませんでしたよ。

あれ、現在の殿さまが単衣で写真に写っていませんか?
by あまちゃん (2010-05-25 00:08) 

がま親分

優雅ですなぁ!
by がま親分 (2010-05-25 02:26) 

Baldhead1010

着物、日本ですね。
by Baldhead1010 (2010-05-25 05:42) 

たいへー

爽やかな感じが伝わってきます。
by たいへー (2010-05-25 07:55) 

OJJ

未だこんな優雅な日本が残っているのですね~
殿さま陣羽織で・・ 山伏兼務?
by OJJ (2010-05-25 21:49) 

せつこ

☆旅爺さん
ご一緒におよばれしたいものです。
世の中の煩わしさから解放されます。

☆京男さん
あの、写真のところでいかがでしょ♪
花菖蒲、綺麗でしたね。

☆ぐーちゃんさん
畳などは、地元の人が協力をして、何でも手伝ってくれるから、有りがたい、と、お茶席の亭主が話してました。
相棒は、私の手提げバッグを持たされて、立ってました、撮るならどこかへ置けばよかったわ!

☆シラネアオイさん
謙遜なさらずに・・・・何でもご存知の学者さんが♪
さては、能ある鷹は爪を隠しているな(^ー^)

☆mimimomoさん
ズボンで結構、自然とお茶と楽しめて豊かな気分、気持が和めば、それで良いです。

☆qinさん
そうです、あの辺なんです、この時期、ギンリョウソウが綺麗に咲いてました。

☆ぷりんうしさん
お茶は、自然と身につくのがよいのです。
作法で頂くものじゃないから、気楽に楽しんでください。

☆やよいさん
狭い空間でないのが良いです。
風の運んでくる緑の香りも良いですね。

☆puripuriさん
野点は、広々とした中で、茶を頂きますから、格別に美味しく感じます。

☆侘び助さん
侘び助さんお待ちしております。

☆としぽさん
自然の中にこんな席は、おちゃっとともにごちそうです。

☆ゴーパ1号さん
地元の人が、会場作りはもちろん、交通整理から、シャトルバス運行まで、なんでも強力です。

☆こうちゃんさん
カメラを持って、撮りに来てください、待ってます。

☆achamiさん
きものを着ての運転はへチャラです。

☆きまじめさん
自然もごちそう、そんな席でした。

☆あまちゃんさん
「バカ殿」に見ないでね。

☆がま親分さん
こんな席もたまにはいかが♪

☆Baldhed1010さん
日本人の着物姿は民族衣装なのに、きものを着ると珍しそうに周囲が見ます。
困ります。

☆たいへーさん
たまには、こんなところでのんびりと・・・・頭の中カラッポで。。。ね。

☆OJJさん
殿さま陣羽織で・・・・OJJさまはお似合いよ♪
山伏・・・・・それは実在のOJJさま、今日はどこの山を走り回っておりますか?
by せつこ (2010-05-26 09:05) 

水郷楽人

そちらは松林の中で茶会を楽しむ歴史があるのですね。こちらも茶を楽しむ風習があって田圃の野良作業の一服としていただきます。別名「野良茶」とも云われているのですよ。(^^)
by 水郷楽人 (2010-05-26 21:02) 

せつこ

☆水郷楽人さん
殿さまが幕を張って、お茶を飲んだそうです。
それでこの松林を「お幕場」といわれ、毎年「お幕場茶会」がおこなわれてます。
by せつこ (2010-05-28 21:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

花が咲いた 12筍の保存 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。